部位別修繕工事
メニュー

機能性塗料を
知り尽くす技術者が
劣化状況に最適な修繕を行い、
構造物の性能を再生

メーカーである中外商工の大規模修繕工事では、
機能性塗料について知り尽くした熟練の技術者が工事を担当するため、
マンションの劣化状況に最適な材料と施工方法を選択し、確実な施工を行います。
ここでは私たちが実際にどのような症状に対してどんな施工を行っているのかを
一例として皆様にご紹介します。

[ 基本の工事 ] 老朽化した
外壁・屋根の修繕

劣化症状 1 コンクリートの
ひび割れ

マンションに用いられるコンクリートは経年劣化と共にひび割れを起こします。
経年と共に生じたひび割れから雨水などが浸透すると内部の鉄骨をサビつかせ、さらにひび割れを大きくし、
建物全体の耐久性を低下させてしまうのです。
大規模修繕の際は、ひび割れの状態に応じて適切に修繕を行うことが大切です。

劣化例と対策

  • 梁や柱など
    構造体のひび割れ
    エポキシ樹脂自動式低圧注入

    低圧、低速でひび割れの奥までしっかりとエポキシ樹脂を注入し、
    確実に硬化させることで構造体の強度を向上させます。

  • 間仕切り壁などの
    ひび割れ
    HSS工法

    HSS工法とは、防水を目的とした工法です。
    ひび割れに対してノーカットで1液弾性エポキシ樹脂を圧入。
    ひび割れ幅を拡張させないため、補修跡がほとんど目立たない「ノンブリードタイプ」です。

  • 大きめのひび割れ
    Uカットシーリング

    大きなひび割れ部はU字型にカットし、弾性シーリング材などを
    奥まで充填。防水性も向上するため、漏水リスクにも対応しています。

中外商工の
RAMモデルなら!

同じように見えるコンクリートのひび割れでも、硬さが求められる構造部分か、
柔軟さが求められる非構造部分かなど、条件によって、必要な処置が全く異なります。
中外商工では条件に合わせた製品と工法を適切に選定して処置できます。

劣化症状 2 モルタル・タイルの
浮きや傷み

コンクリート表面に施される下地モルタルに、経年によって浮きが生じると、
タイルごと剥離・落下する可能性があります。
また下地モルタルは大丈夫でも、タイルの接着が不十分だった場合、タイル自体が浮き、剥がれ落ちる可能性も。
大規模修繕時は外から見えない浮きも丁寧に調べ、対策しなければなりません。

劣化例と対策

  • コンクリートの欠損
    エポキシ樹脂モルタル充填工法

    鉄筋が錆びてコンクリート剥離が見られる場合は鉄筋を防錆処理し、
    欠損部を樹脂モルタルによって充填し、塗装を施して補修します。

  • 下地からの壁面の浮き
    ボンドピンニング工法

    エポキシ樹脂とステンレス製アンカーピンを併用することで
    壁面から浮いているモルタル部分をしっかりと固定します。

  • タイル陶片部のみの
    浮き・剥落
    タイル張替え工法

    タイルが剥落している場合、タイル陶片部のみが浮いている場合は既設タイルを撤去して
    下地処理を施した面に新しいタイルを接着剤で丁寧に貼り付けていきます。

  • タイル(希少品)陶片部
    のみの浮き
    MUS工法

    タイルが特殊な場合は代替品の準備が難しいため、
    無振動のドリルでアンカーピンをタイル上から打ち込んで固定。
    その後劣化状態に適した注入材により、水密性、気密性を維持し、
    仕上げとして同色化粧材を施すことで、作業跡をほとんど目立たなくします。

中外商工の
RAMモデルなら!

下地のモルタルが浮いているのか、それとも上に貼り付けられたタイルだけが
浮いているのかは見た目でわかりにくい部分ですが、中外商工では状態を丁寧に調べ、
適切な工法を選択できますので、美しい仕上がりがずっと長持ちします。

劣化症状 3 屋根の
防水層の劣化

屋上やバルコニーに施される防水層も経年により劣化が進みます。
防水にはさまざまな種類があり、使われている材料も多様ですが、主には
「シート防水」「塗膜防水」「アスファルト防水」に分類されます。
現在マンションにどのような防水が施されているのかによって、
適切な防水処理をご提案させていただきます。

劣化例と対策

  • シートの破断・損傷
    シート防水

    ゴムや塩ビの防水シートを下地に貼り付ける手軽な工法で
    天候に左右されにくく、確かな防水性が得られます。

  • 伸縮目地の飛び出し
    ウレタン塗膜防水

    伸縮目地を適切に処理をした上に液状の防水材料を人の手で積層し、
    厚みのある防水層をつくり、しっかりと保護。

  • 保護塗料の摩耗・退色
    保護塗装

    表面の保護塗装を定期的に塗り替えることで
    長期間防水性能を維持できます。

中外商工の
RAMモデルなら!

防水改修工事において現場ごとで施工環境、既設防水層、納まりなどはすべて異なります。
また新規の防水材も多種多様です。中外商工では防水材は適材適所で選択するものと考えます。
材料には持って生まれた寿命があります。材料を知り尽くした私たちだからこそ、
寿命を最大限に引き出し、施工技術を合わせることで、長寿命の防水が実現します。