独自技術による
課題解決例


技術研究所を持つ
メーカーだから
千差万別の建物の状況に
合わせた機能性塗料を
個別に設計し、提供できる
中外商工には、施工現場と技術研究所が一つに結びついて
お客様の抱える問題を解決していく文化があります。
機能性塗料が高度に発達した現在でも、現場で起こるさまざまなお悩みに対し、
どのような製品・工法を提供するのがベストかを社員が一丸となって検討し、
ときには技術研究所で試験も実施して解決を目指しています。
-
実例 1
車の出入りを
長期間制限することなく
駐車場前の傷んだ塗装を
美しく補修ワコーレ灘ヴァリス
兵庫県神戸市施工前 使用した製品
景観を高級感あふれる
風合いに仕上げる
「ロードラックK」施工後 築14年のマンションで初回の大規模修繕工事のため、工事範囲を屋上防水や外壁、共用廊下、バルコニーなどの基本部位に定めてスタートしましたが、月に一度マンション管理組合様を交えて行う定例会で、こんな意見が寄せられました。「ウチのマンションは、外回りはまだキレイなのに、駐車場の出入口部分だけすごく汚くなっている。そこも追加で修繕してもらえないですか」。確認すると確かにマンションの顔である玄関周りにもかかわらず、塗装剥がれ、ひび割れが多く、美観を損ねていました。車のタイヤは想像以上に塗装にダメージを与えるため、ここだけ劣化が早く進んでいたのです。そこで当社では、景観塗装製品である「ロードラックK」による施工をご提案させていただきました。この製品は商業施設などにも多く用いられるもので、床面に美しい意匠を実現しつつ、タイヤの荷重に十分耐えられる強さを備えています。しかも速乾性が特長で、居住者の皆様の駐車場利用を何日間も止めてしまうことなく、その日のうちに工事が終了し、皆様に大変ご満足いただくことができました。
施工後 お客様の声
駐車場付近の床面が美しくなり、気持ちよく出かけられるという声が出ています。
エントランスへのアプローチ部分なども
同じデザインで美しく仕上げていただき、こちらも好評です。 -
実例 2
手間のかかる
三角屋根部分の防水処理を
コストをかけずに行い、
美観も向上!神栄タウンハウス神陵台
兵庫県神戸市施工前 使用した製品
平面なのに、立体的な
デザインを実現する
「IRT 3Dシート」施工後 大規模修繕の工事内容は、通常足場を組む前に調査員の予測を交えた判断で決められるため、いざ足場を組むと予想外に施工が必要な箇所が見つかる場合があります。本件では設計会社様が事前に計画された仕様に基づいて弊社が工事を請け負いましたが、実際に足場を組んでみると追加作業が必要な場所が見つかりました。具体的には屋上の切妻屋根シングル防水部(写真)です。当初の計画では、予算を考慮して塗装のみ行う予定でしたが、思ったより防水層の劣化が激しいため、足場を組むこの機会に防水材を塗布することをお勧めしました。マンション管理組合様は工事の必要性を理解しつつも、当初見込んでいなかった費用が発生するため、どうするべきかを悩まれていましたので、当社からは塗装しなくても手軽に防水処理ができ、コストメリットのある「IRT 3Dシート」をご提案。当社独自のこのシートは、屋上に10年の防水保証を実現すると共に、見た目も大きく改善。平面シートにもかかわらず、まるで洋瓦を施したように見せることができ、美観も向上したとお喜びいただけました。
施工後 お客様の声
屋根の防水処理をコストを抑えて対応いただきましたが、見た目もより美しくなって驚きました。
色やデザインは住民アンケートで選ぶことができ、
誰もが納得のいく改修となりました。
技術研究所の
主な試験機器と検査
現場の状況に的確にお応えできる製品・工法を見極めるため、当社の技術研究所では、
日常的に多様な性能試験などを実施し、技術開発に取り組んでいます。
-
精密万能試験機
(オートグラフ)引張試験により、防水材や床材の強度・伸びなどを測定。
-
万能試験機
(アムスラー式)外部からの圧力や床面に掛かる荷重に耐えられるかという基本物性を測定。
-
サンシャイン
ウェザーメーター約250時間で1年分に相当する天候負荷を与えることにより短期間で耐候性を確認。
-
振り子式スキッド
レジスタンス
テスタ主に道路の滑り抵抗を測定する機器。車道、歩道に用いる薄層舗装材に重要な試験。
-
携帯型
すべり試験機
(ONO・PPSM)主に建築で使用される床材の滑り易さ、滑り難さを測定し、床面の安全性を確認。
-
簡易型
引張試験器
(建研式)下地材に対する接着強度、破断時の破断状態を測定・観察し、接着性を確認。